オリジナルキャラクターの描き方【イラスト】
Warning: Undefined variable $post_date in /home/monhun/yuru-game.com/public_html/wp-content/plugins/pz-linkcard/pz-linkcard.php on line 1335
こんにちは。
私はイラストを描くと言っても殆どが二次創作です。
オリジナルのキャラクターは描かないのか?と言われると、
答えは『いずれ描きたい』です。
設定から作りたくなる
昔趣味で小説を書いていた時の習性なんですが、
キャラクターを作る時はそのキャラの生い立ちをきちんと考える必要がある。
と思っているんですよ。
そうしないとそのキャラの容姿や表情を作れない気がしています。
最低限以下の項目は考えたいですね。
・年齢
・誕生日
・血液型
・家族構成
・習い事
・身長、体重
・視力
ここら辺はきちっと決めておきたいですね。
・年齢
見た目にとても影響が出てきますので、必要ですね。
・誕生日
日本だと4月生まれと3月生まれでは大きく変わってきます。
同じ学年に居るのに、1歳近く離れているのだからリーダーシップやその他諸々の育ちが変わってきます
・血液型
血液型で性格は変わるかは分かりませんが、一応の根拠として設定しておいた方が良いと思います。
偏見があるかもしれないけど、B型だから自己中心的って言うのを逆に利用するとか。
・家族構成
両親が居るか、兄弟は居るかで大分変ってくると思います。
また、長男長女だったらしっかりしてるとかも設定を決めるうえで重要になります。
・習い事
そのキャラが何が得意で何が苦手か、その理由付けのためにあった方が良いですね。
・身長、体重
ルックスに関わる重要な数値です。
曖昧に考えずに、きちんと決めておきましょう。
オリジナルキャラが増えてくると並べたくなると思いますから、その時大事になってきます。
・視力
眼鏡の有無。
コンタクトレンズかどうかの判定になります。
周囲の環境
そのキャラクターに近い人間の設定も必要になると思っています。
少なくともそのキャラに直接触れるであろう人物くらいは考えたいと思っています。
両親・兄弟・友だち・学校の先生・お隣さん
ここら辺は頻繁に会うから必要な情報です。
さらに掘り下げる
近くの人間だけが、そのキャラに接触するわけではありませんよね。
他にもこんな人物からの接触があるかもしれません。
・両親の会社の同僚
両親の職業によりますが、例えば母が近所のスーパーに努めているとします。
そうしたらそこには主婦友が居てもおかしくありません。
この主婦友にも挨拶くらいはすると思います。
もし、この主婦友が生理的に受け付けない人だったら、合わない様に気を付けるとか少なからず行動にも影響が出てきます。
・兄弟の友だち
下の兄弟の場合は影響は少ないと思いますが、上の兄弟だった場合影響は絶大です。
幼いころは兄と兄の友だちに交じって一緒に遊ぶことってよくあると思うんですよ。
年を重ねてあった兄の友だちが、イケメンになってたりヤンキーになってたりで影響は受けると思います。
・友人の部活のメンバー
友人と同じ部活に入っているとも限らないので、こういった人物が出てくる十分にあります。
友人の部活メンバーが教室に訪れてきて「○○居るー?」みたいな会話は起こってもおかしくありません。
そこまで仲良くない人に合わせるんですから多少影響は出るかもしれません。
人は人単体では成り立たない
人は一人では成り立たない。
周囲の人間や環境によって常に変化していく生き物です。
なのでそのキャラ単体で何かを決めるのは難しい事
ゼノブレイドクロスのキズナグラムみたいな感じにものを作れるのがベストだと思っています。
なのでオリジナルキャラクターを考える時はそのキャラ単体でなくて、その周りの人物を作り出す必要があると思っています。
昔描いたオリジナルキャラ
昔、なんとなく作ったオリジナルキャラクターなんですが、正直よくわかっていません。
設定はおろか名前もありません。
ただ銀髪の女の子を描きたかったって理由です。
そんなテキトーに描いたのでなんかしっくりきません。
デザイナーやってた時にも先輩に言われたのは
「どうしてそのデザインにしたのか意味を考えなさい」
でした。
今にして思うと、意味付けってなんにしても有効なんだな。
キャラも設定を付けるよって、そのキャラの深みが出てくると思います。