効果的な練習方法でイラストを早く上達しよう

2020年2月23日

これまで色々なイラストの練習方法を試してきましたが、
それぞれどの程度効果があったか、個人的に思う事を纏めました

模写

古手川唯の模写のイラスト
好き絵を見たまんま描きます。
私は小学生の時よくやっていましたが、簡単そうに見えて全然上手く描けないんですよね。

効果

イラストを描き始める人って模写から始める人が多い印象です。
効果はあります。

正直どのくらい効果があったか分かりません。
個人的には『スポーツで言うところのウォーミングアップ』に近い位置だと思います。
イラストを描くぞ!と意気込んでいきなりオリジナルで描こうとすると大概の人は心にケガをすると思います。

そうならない様に徐々に体を温める必要があるのかなぁっと、今になって思います。

模写を覚える

模写モシャス模写す
模写の延長線上の話です。
同じイラストを何回も模写します。
漢字の書き取りの要領で、何回も描いてそのイラストを覚えます。

その後、模写元の絵を見ないで描けるようにします。

そして最後には反転で描けるようにします。

効果

何回も同じイラストを描くので少し退屈かもしれませんが、個人的にはかなり効果があったと実感できました。

そんなに多くのイラストではやっていませんが、一つ覚えると全体バランスを覚えられ、オリジナルのイラストを描く時の役に立ちます。

トレース

好きな絵柄の絵を探す。
それをトレスします。

デジタルなら下のレイヤーに敷いて、透明度下げるだけです。

アナログだと印刷して、
トレス台の上に載せて描くのが良いかもしれませんが、そんなもの持ってない!って人が殆どだと思います!
私も持ってませんし(笑)
なので、薄紙を使えば割と透けるので、それを使用しましょう。
ただ薄いので強く描いたり、消しゴムでゴシゴシしすぎると紙が破れてしまうので注意です。

効果

個人的には最初にやる事ではないと思いました。
ある程度オリジナルのイラストを描きだして、伸び悩んでからやってみるのが良いかもしれません。
と言うのも、オリジナルで描いているとどうしてもわからない部分って出てくるんですよね。
そういった部分をトレスで覚えることで、オリジナルのイラストもスムーズに描けるようになると思います。

デッサン

艦これの榛名のフィギュア
ぶっちゃけ個人的にはデッサンって何?ってなっています。
調べると色々な意味で出てくるし・・・。
なので個人的には3次元の物を2次元に書き写す事だと思っています。

彫像やデッサン人形なんて高尚なものは持ってないので、フィギュアで代用しました。
身近にあるものなら何でも良いと思います。。

フィギュアを使ってるのはモチベーションを保つためです。
ブックオフとかでパッケージ無しとかなら500円位で買えますしね。

フィギュアはイラスト描くときのモデリングの参考資料です

無ければ家に有るものなら何でも良いと思います。果物とか瓶とか。

効果

見る力はかなり鍛えられた感じはしました。
また人体のフィギュアだと、体の形も覚えられます。

オリジナルイラスト

FGOの水着マシュのイラスト
一通り上の練習方法を試した後はオリジナルのイラストを描いてみましょう。
オリキャラでも二次創作でも構いません。

ただポージング集とかから持ってきた物ではなく、自分の頭の中で考えた構図で描く事が大事です。

効果

最初は描けなくて心が折れると思います。
私もそうでした。その後しばらく描かなくなりました『自分には才能が無い』って思って
でも個人的にこれが一番効果あると思います。

なせなら、『何故描けないのか?どこが描けないのか?』が明確にわかるからです。
顔のバランスが悪いと思えば、いろんな顔を模写しまくって覚えればいい。
身体のバランスが悪いのなら、デッサンだ。
構図がイマイチわからない。なら、似た構図を探してトレスだ!

自分に足りないモノが分かれば、それを補う方法を考えるだけです。

ここまでくれば後は、オリジナル→上記の練習方法→オリジナル→
の繰り返しになってくると思います。

最後に

様々な練習方法を試してみましたが、最終的には描く量になってくると思います。
コツコツ描いてコツを掴む。
何にでも言えますが、一朝一夕で上達するものではないですね。